今日はお昼すぎから図書館に行ってきた。
図書館利用してみての感想
社会人になって初めて図書館行ったかも
ふと思ったけど社会人になって図書館に行ったの初めてかもしれない。
そのレベルで過去いつ行ったっけ?って思う。大阪来てから初めて行ったし、東京のときも図書館行った記憶ないし新卒時代もない気がするからほんとに久々に行ったかもしれない。
図書館のあの本がたくさーんあるし、かなり静かな雰囲気が久しぶりすぎて懐かしい思いで一杯になった。
老若男女いて刺激を受けた
実際に図書館で作業してみての感想だけど、かなり快適に過ごせてもっと前に図書館で作業するという発想が持ててればよかったな〜って思う。
今回行った図書館自習室も充実していたし、勉強机というか読書スペース的なのもたくさんあったので席が埋まって座る場所がないってこともなさそうだった。
それに、老若男女色んな人がいて凄く刺激になったというか自分も頑張らないとな〜と思えた。
学生が参考書広げて勉強していたり、同じくらいの社会人の方がパソコン触ってたり読書してたり、自分よりもはるか年上の方が読書したりパソコン触ったりしているのを見て
年齢関係なく自分のやりたいこととか目標に向けて努力している人がたくさんいるんだな〜ってのを実感した。
普段はカフェで作業していて、カフェだと勉強している人は少数なのでそういう感情にならなかったけど図書館の場合はみんなが勉強を目的に来ている。
しかも土日の自由な時間を使って、わざわざ図書館に来て勉強してるってことなので自分も負けてられない!頑張らなきゃって気持ちが湧いてきた。
作業スペース快適だった
今回はお昼ご飯を食べ終わったあと不覚にも昼寝をしてしまい、家を出たのが14時過ぎ。
図書館に到着したのが15時くらいだった。
図書館にいる間はめちゃくちゃ集中して作業ができたけど、土日祝は図書館の営業時間が17時までと短く滞在時間が約2時間と少し短かった。
周りも静かで、作業する以外やることもないので最初は部屋が暑かったりで中々集中できなかったけど途中からは凄く集中できた。
なのでもう2時間くらいは居座って作業進めたかったので、そこだけ不完全燃焼だった。
でも、作業スペースとしては非常に快適で集中もできる環境だったから良かった。
電源使えるエリアもあるのがわかったからよかった。
あとは今回使ったエリアはパソコンガンガン使えたし電源もあったけど、他のエリアはパソコン使っている人もいなかったし電源もないぽかったから座る場所は結構重要かもしれない。
パソコン活用できるエリアが空いてたら激アツだな〜と思う。
それ以外の場所でもパソコンの充電が切れるまでだったら、集中して作業できるし申し分なさそうな感じがした。
もしもパソコンの充電が切れたら読書とか別のことすればいいし。
作業に飽きても気分転換できそう
英語勉強したりブログやったりと色々な作業をしていて飽きても図書館なのでたくさん本があって気分転換も出来そうだな〜って思った。
今回もトイレ行くついでにちょっと中うろついたけど、本屋で興味もっても買うほどじゃない系の本とかあってそういう本を図書館だったら無料で読めるからいいな〜って楽しそうだな〜って思った。
最後まで読まなくても気になるところだけかいつまんで読んだり、買うほどじゃない本とか普段あまり興味ないジャンルの本をちらっと読んだりすることもできるし図書館でやりたい具体的な作業とかがない状態で図書館いっても数時間は余裕で時間潰せそうだなって思っていい場所を見つけた。
無料で使えるのが激アツ
長時間いても場所代掛からないし、家からコーヒーとか水とか飲み物持参すれば飲み物代も掛からないし節約という観点でも最高すぎた。
三菱サラリーマンが給与収入の8割を投資に回すために図書館を利用していたってことを言っていてその意味というか効果というかあれが今回はじめて分かった気がする。
こういう小さいところで節約できるかできないか差が出てくるんだろうな。
お昼ごはんもどうやらワンコインくらいで食べられる食堂があるぽいし、もしくは何かしらおにぎりとかコンビニで買ったりしていけば朝ゆっくり目に起きて11時くらいに家をでてお昼を食べてから17時まで作業に没頭するという過ごし方もありかもしれない。むしろ、その過ごし方したほうがすごい生産的な1日になる気がする。
お昼は家で食べたほうが安上がりなのは当然だけど、牛丼とかワンコインの定食があるなら全然痛い出費じゃないしむしろその出費することで作業時間がいつも家でやるときに比べて倍くらいに増えるなら全然ありな気がする。
明日もとりあえず図書館行こうかな。行く心持ちでいよう。
唯一の難点が距離
今日行ってみて思ったのが、実際歩いてみるとちょっと遠い。
大体片道20-30分くらいの距離だった。行ってみようかな〜と思ったときは、普段が歩かなすぎるのでたまにはそれくらい歩いたほうが運動不足解消にもなるし作業もできるし一石二鳥!って思ってた。
確かに一石二鳥といえば一石二鳥なんだけど、距離がある程度あることで図書館行こうかいかないか五分五分くらいの気分のときにいかない選択肢を取ってしまいそうな気がした。
図書館行くのありっちゃありだけど、今からでてもつくの15時くらいだし17時には閉まるから別にいいやってなる可能性ありそう。
これが家の近くだったらすぐ行くけど絶妙な距離だった。ランチ事情次第で土日午前中は自宅で午後は外出の流れだったけど、午前中から外出の流れにリズム変更を考える。
日本の公共施設って充実しているなと実感
今日1番感じたのがこれ。あの図書館施設が全て無料で利用できるのは控えめにいってやばすぎる。
大量に本があるから本が読みたい人は図書館行けば殆どの本を手に取ることができるし、それをその場だけではなくて家に持ってかえることもできる。
この図書館があるだけで、読書量とかに関しては所得とか育った環境全く関係ないなって思った。本が買えない家庭も図書館に行けば本が読めるし、そういった機会の不平等をしっかりと解消していて素晴らしいな〜としみじみと思った。
日本の政治については色々ニュースが流れているけど、日本の公共施設って素晴らしくてそれだけでも他の国に比べてもしかしたら恵まれた状況なのかもな〜ってのを今日1日を通じて感じた。
それと共に、無料でこういった施設が使えるなら何も有料のサービス使わなくても無料で楽しめるサービスは使い倒してやろうって思った。実際図書館使ってれば、お金の節約にもなるし新しい知識をインプットできるし作業できるしでお金使わずにお金を稼げる人間に近づけるって意味わからないくらいチートな気がしたので使い倒したい。