改めて6月のTOEICで900点を取るために行動計算したらエグいことになった。|とある日の日常#191

改めて6月のTOEICで900点を取るために行動計算したらエグいことになった。

目次

TOEIC900点への道のりは遠い

計画をたててみた

TOEIC900点を取るための行動計画を改めて作成してみたらエグいことになった。
もともとTOEIC900点をなんとか取れたらな〜という思い出去年からコツコツ英語を勉強スタートしていた。
TOEIC900点を取るためにはそれ相応の勉強時間を確保する必要がある。

去年については、勉強を継続する習慣をつけるためにスタサプを毎日30分続けられればOKとして進めて来た。
その結果、勉強は1年間継続できたしTOEICのスコアも順調に上がってきた。なので、去年については満足の行く結果だった。

ただ、ここからTOEIC900点を取りに行くとなったらもう少し細かくいろいろ考えていく必要がある。
そもそもTOEIC900点を取るというのは目的ではない、本来の目的は英語でネイティブの人と会話ができるようになることが目的。
それを実現する過程で、英語力が身についたかどうかがはかれる分かり易い且つ多少権威性があるという点でTOEIC900点を中間ゴールに設定をした。

中間ゴールなので、TOEIC900点が最終地点ではない。
なので早く到達したいし、早く到達して次は最終地点の英会話が十分にできる状態に向けたアクションへ移行したい。
という考えもあって、このままズルズル英語学習を継続するんじゃなくて達成できるかはさておき期間設定をしたくて、それがとりあえず6月で設定している。

6月までにやりたいこと

6月にTOEICを受けて900点を取る。これを目標としたときに今が3月末で実質後2ヶ月しかない。
この2ヶ月でぐいっと英語力を伸ばす必要がある。今自分が足りていないと認識している部分は文法と単語。この2つを克服するためにリーディング教本と英単語帳を読み始めた。

読み始めたのはいいけど、とりあえずはじめたこともあって具体的にいつまでに何回読むのかなどの計画を立てていなかった。
なので今日それを立案してみた。
・リーディング教本の黄色:合計6回読む
・リーディング教本の青色:合計12回読む
・英単語:合計12回読む
この量が今の実力と900点までの差分を埋めるのにふさわしい量なのか不明。
だけど、一旦月1に一周ペースが分かり易いかな〜と思った。それをゴールが6月なので6月までに期間を凝縮して読み進めようと思う。

必要な努力量

この目標に対して、ページ数×回数で総ページ数を計算してそこから残日数で1日の必要読書量を計算した。
計算したところ、リーディング教本の黄色はなんとか行けそうだけど、残りの2つが結構エグい事になっている。
相当力入れて読まないと行けないし、覚悟も必要。しかも英単語は一回で1日の必要量は集中力が続かずに読めない可能性があるのでこまめに時間を確保する必要がある。

でも、この必要な努力量の可視化をしたことでこれまでなんとなく読み進めていたリーディング教本と英単語帳に対して具体的にこのペースで読めばいっかってのが明確になったので行動しやすくなる気がする。それにこの量をキチンとこなせれば自己肯定感は確実に上がるし、英語力もアップすると思う。特に、リーディングのちからは確実につくと思うので必ずやり遂げられるように頑張る。

スタサプも当然継続するよ

リーディング教本と単語帳だけじゃなくて、スタサプも当然継続して学習していく。
これについては1日30分という目標を継続していこうと思う。他の学習項目がこれまで以上に時間喰いそうなのと、スタサプを30分から60分にしてもスコアの伸び率が少なそうでコスパ悪い気がするのでスタサプは継続はするものの、これまでの量を粛々と毎日こなしていくようにする。

早く900点突破したい

これらの学習をやり続けて6月のTOEICスコアがどうなるか楽しみ。
TOEICスコアが900点を突破したら、オンライン英会話に移行しようと思っているので最終ステップで基礎を学び終えて次は話せる状態にするだけ。
英会話も話した量という経験値が凄く大事だとおもうので、移行が早ければ早いほど目標の状態に近づくのも早くなるからTOEIC900点頑張りたい。

早くTOEIC900点取りたい理由はまだあって、今のリーディング教本に使っている時間などを別の時間に置き換えたいと思っている。
スタサプ・リーディング教本・英単語だけでまずまずな時間を毎日使っている気がするので、その一部を英会話に置き換えて、残りを別のところに時間を配分していきたい。
これが900点取るのが後ろ倒しになればなるほどそれも後ろ倒しになるのでマジで900点早く取りたい。

来Qからオフィス出勤が始まるので、今以上に自分をリードする気持ちが必要になるし移動時間も有意義に使えるように工夫していかなきゃ。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次