数ヶ月前の暇さが嘘だったかのように忙しくなっている。
今日もひっきりなしに問い合わせや相談の電話がかかってきた。今までは週に1件-2件電話くるくらいだったけど、今日は10件くらい来た。それもあってか日中に英語勉強したり、自分のことをこなして夜の自分を助けることができなくなってきている。
本来あるべき姿に戻っているだけなので仕方がないけど。今忙しくなって思うのは、暇だった時に自由気ままな時間を過ごしていてよかった〜と思う。あの時に、もしも何もせずぼけーっと1日を過ごしていたら「もっと有意義なことに時間を使えばよかった〜」とか少し後悔していそう。今が忙しくて本来やりたい英語とか4000文字チャレンジとか読書とか散歩とか、仕事以外で積み上げたいことに使える時間やそれをやり切る精神力が弱ってきているからこそ暇だった時にちゃんと積み上げることに時間を使っていてよかったな。って思う
今の「在宅×忙しい」という状況で、こういった感情を抱くということは在宅勤務が終了したらより一層仕事以外で積み上げたいことに使う時間が減って、在宅のときにもっと自分の時間大切に使っていればよかったと後悔すると思う。
今年のはじめに、同じようなことを思って1年間色々コツコツ頑張ってきたつもりだけどここ最近の忙しさでその仮説の正しさが証明された気がする。
少なくとも来年の上半期は在宅で働けそうだから、その期間は今年と同じように忙しくてもちゃんと自己投資の時間を確保して将来の自分のためにいろんなことを積み上げる時間として活用していく。
やっている時はつらい時もあるし、つかれてやりたくないな〜と思う時もあると思うけどちゃんと毎日継続させる。
毎日ノルマ達成は無理かもしれないけど、今日は全くできなかった・・・・という日が無いようにする。英語30分の内5分しかできなかったとしても、ちゃんと毎日継続して行動に移す。これの繰り返しでちょっとずつちょっとずつ自分の経験値を上げてレベルアップさせていく。これが20代のときにはできなくて少しもったいない期間を過ごしてしまったな〜と反省しているので同じような反省をこの先しないように頑張る。きっとどこまで言っても、理想が高くなってあの時もっとあれしていれば、、、って後悔する可能性はあるけど後悔する項目とか中身が少なくなるようにできると思うから毎日継続させるぞー
でも、仕事が忙しいは忙しいである程度の充実感を得ることができている。
今日もすっごい忙しくていろんなタスクを高速でこなしたり、相談をさばいたりして働いたーーーって感じ。この充実感は嫌いじゃないし、結構好き。この充実感を感じながら、ご飯食べに行ったりお酒飲みに行ったりサウナに行きたくなる。
充実感を感じると、それだけで満足してしまって気が緩み今日の積み上げは一旦いっか〜って気持ちになりやすいことに気がついたから要注意だ。
仕事が暇なときは、仕事以外のことを考える時間が必然的に多くなって将来をもっと良くするために今のうちに頑張らなきゃ〜って気持ちになる。
だけど仕事が忙しいと当然仕事のことで脳みそがいっぱいになるから、将来のために頑張らなきゃ〜って意識がどうしても弱くなる。今はある程度行動が習慣になってきているから意識が弱くなっていても習慣化の力で少しは頑張れている気がする。本当に忙しくて残業時間が伸びてきたり気力が削らてくると更にその意識が弱くなり習慣化のちからだけでは太刀打ちできなくなりそう。そう考えると、意識を強くもつのも大事だし日中に10分でも15分でも必ず、忙しくても必ず時間を作ってその時間は一旦仕事をおいておいて自分の積み上げに時間を使うようにしても良いのかもしれない。言うのは簡単だけど、忙しいときは急ぎのやつも結構あって15分という時間を別のことに使うと集中できなかったりで難しいところはあるけど。。。でも、そういった仕組みを自分の中で決めて作ることで毎日の積み上げが継続できる気がするから朝会あとの15分は必ず英語やる!とか、もう少し早くおきて朝会前の15分は英語やる!とか読書する!とか固定で時間作るのはありかもしれないな〜。
あとは充実感を感じる=仕事で成長していると勘違いしないようにしたい。
こなしているタスクとか、さばいた問い合わせ、相談数が多いとなんとなく仕事した気持ちになる。仕事した気持ちになるけど、それが難なくというかあまり時間をかけずにも対応できているということはすでにある自分のスキルや能力の範囲内の業務ってことになる。能力の範囲内の業務をいくら数こなしたところで、得られる経験値はわずか。ポケモンとかもレベルの低い相手を倒しても経験値が少しでレベルアップするには何体も倒さないと行けないのと同じ。一方で、こなしたタスクは1つだけど自分の能力の範囲外ですごい考えながら、いろんな人に相談しながらこなしたタスクは得られている経験値が多くてレベルアップに繋がりやすいと思う。
今日の仕事を振り返ると、わりと自分の能力の範囲内で対応できる仕事ばかりだったな〜と思う。
なので今日は仕事で充実感を得ることはできたが、自分自身のレベルはそんなに上がっていない、得られた経験値も多くないってことになる。こういった振り返りを毎日行って、今日行った仕事のうち自分の能力範囲内の仕事がどれくらいで、の範囲外の仕事がどれくらいあったのかをもとに行動や時間の使い方を見直したり範囲外の仕事が少なかったら範囲外の仕事をする時間を意識的に増やして毎日を過ごしたらビジネスマンとしてすごく成長するんだろうな〜と思う
自分の範囲内/範囲外の見極めが難しかったり、範囲外の仕事をしたくてもそもそも何に着手すればいいかわらからなかったりするときもあるから今考えたほど綺麗にならないかもしれないけど意識する意味はすごくありそう。2023/12/08