-
日常
資産形成スピードを上げたい。 |とある日の日常#148
今日同僚と資産形成の話をしたときに、同僚が既に年間500万くらいを毎年資産運用益で確保できるくらいの資産形成できていると言っていた。 【FIRE一歩手前の同僚がいた】 年間500万はすごい 具体的な資産額は聞けなかったけど年間500万利益がだせるって... -
日常
軌道修正して辞めるという決断も必要だとおもった話し |とある日の日常#147
決めたことを最後までやり切ることはとても重要だけど、軌道修正して途中で辞める決断も同じくらい重要だと思う。 【辞める決断力】 MTGでの出来事 今日の社内MTGで当初やろうと決めていたことがシステム的な側面とか色んな側面で実施不可になっているけど... -
日常
寒い時期のサウナが最高過ぎる |とある日の日常#145
先日は仕事終わりにサウナに行ってきた。 【サウナ最高】 寒い季節のサウナは最高 この時期寒いから1発目のサウナがマジで心地よい。体の中からじんわりと温まっていく感じがたまらない。 その心地よさに浸ってると10分くらい余裕で経過している。元々血行... -
日常
担当法人の推進責任者と話して仕事への向き合い方を考えさせられた |とある日の日常#144
会社のリアルイベントに参加して普段はオンラインで会話している東京の方と直接話しをした。 【仕事への向き合い方】 担当者に言われた強烈な一言 その中で、元気が足りていないですよね〜とか「仕掛けが足りていないんじゃないですか?」って少し煽られた... -
日常
東京出張から帰還 |とある日の日常#143
東京出張から戻ってきた 【明日から気を引き締めていく】 体力の衰え 今日は朝一で1つMTGに参加して、それが終わってからすぐホテルチェックアウトして新幹線に乗って大阪に戻ってきた。午前中は移動しかしていないのに、なんか疲れたーって感じがする。 ... -
日常
在宅勤務者の1日の歩数・・・ |とある日の日常#142
在宅勤務だと1日の歩数が稼げないな〜 【在宅勤務の弊害】 ぜーんぜん歩かない 今日もまだ1000歩も歩いてない。今年のはじめに1日8,000歩とか目標立てたけどその足元にも及ばない。日常生活で歩く機会がないと、歩数稼ぐために相当意識しないといけない。... -
日常
2024年2月の振り返り 自己研鑽編② |とある日の日常#141
【反省が残る目標たち】 筋トレ 筋トレは合計1,993回でした。1日あたり68回。1月はそれ以下だったので増えているとは思うんですが、1月のビハインドは取り戻せないどころか1日100回目標なので2月単体で考えても未達で終わりました。筋トレについてはまだ習... -
日常
2024年2月の振り返り 自己研鑽編① |とある日の日常#140
2月の自己研鑽について振り返りしていく 【頑張れた目標たち】 英語1日30分 目標:870分学習時間:1,147分見事目標クリア!1日平均約40分英語勉強にあてることができました。スタサプの連続学習記録も300日を超えてます。1日30分スタサプやるのは完全に習... -
日常
冷凍食品を有効活用したい |とある日の日常#139
冷凍食品をどうやったら有効活用できるんだろう。 【冷凍食品を有効活用したい】 冷凍食品を有効活用したい 冷凍食品色んな種類あるし、美味しいし、手軽だし有効活用できたらご飯の準備がすっごい楽になるし、食費を抑えるのにも効いてきそう。現状でいう... -
日常
空腹 VS 自制心 |とある日の日常#138
お腹が空いた。空腹の時って、三大欲求だけあって自分を律する心がどこかに吹っ飛ぶんだよな〜。 【空腹 VS 自制心】 空腹だと自制心が吹っ飛ぶ なるべく太らないように!とかお金がかからないように!とか色々考えて何食べるか考えていたのに、昨日はお腹...