2024年– date –
-
もしも転職していなかったら今頃どうなっていたんだろう? #2
プライベート面は転職してなかったらどうなってたんだろう。 【転職しなければ、プライベートは今頃どうなっていた?】 結婚していたかもしれない? 当時彼女いなかったけど、きっと社内恋愛していたんだろうなと思う。それでもしかしたら結婚もしてたかも... -
とある日の日常#21 久々の苛立ち
あーすっごいイライラすることが起きた。自分たちにも落ち度がある中で何を勝手に進めようとしているんだろうか。社内でルールメイクされてないし、誰もしようとしていないという点にも腹が立つし、ほか部署の人間の発言にも腹が立つ。 【とにかくイライラ... -
とある日の日常#22 伝える技術
今日の朝会の締めの一言でメンバーが共有していた、コミュニケーションの仕方が大事ってそうだよな〜と思った。今日の内容は、住んでいる地域の自治会で高齢者の方に対して横文字を使ったら全く話が伝わらずむしろ怒られてしまったという内容だった。 【コ... -
とある日の日常#23 目的が不明確だと時間を無駄にしてしまう
スキル観点でいうと、やっぱり明確な目的をしっかりと考えずに行動する人間は仕事できなそうだな〜と思う。今日のMGR会議で、とある方が新しいツール作りました。と意気揚々と共有していた。ただ、そのツールでできる内容がすでに別資料で分析したデータの... -
とある日の日常#24 頑張ってたり、つらいのは自分だけじゃない、みんな一緒
世の中なんだかな〜ってモヤモヤすることたっくさんだ。今日の別部署とのやりとりもそうだし、同行を求めてくる部分もそうだし。相手の言い分もわからなくないけど、少しは自分たちで考えろよとか自分でなんとかしろよって思う。立ってるもの親でも使えっ... -
とある日の日常#25 飛行機で帰省した
この前は法事のために帰省。新幹線ではなくて飛行機で帰ることにした。新幹線と飛行機だと新幹線のほうが主要都市というか街の中心部に駅があるのでドアドアで考えると東京大阪間くらいだったら飛行機よりも早いんだろうな。飛行機の場合空港行くのに30-60... -
【子育てしている方必見!】絵本をお得に安く買う方法
絵本は子供たちの成長に欠かせない教材であり、また、大人にも心を豊かにする素晴らしい娯楽の一つです。しかし、高価な絵本が多く、予算を気にされる方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は「絵本を安く買う」方法に焦点を当て、お得に質の高い絵... -
寒さ対策の新しいアプローチ!長袖ヒートテック上に半袖Tシャツで重ね着はありか?
寒い季節が到来し、温かい重ね着が欠かせませんね。最近では、新しい寒さ対策として「長袖ヒートテック上に半袖Tシャツで重ね着」が注目を集めています。 今回は、なぜこのスタイルが注目されているのか、その魅力やポイントについて詳しくご紹介します。 ... -
【計画を立てるプロになるための秘訣】計画を立てるのが苦手でもできる方法とは?
計画を立てることが苦手な人にとって、将来の目標や夢を達成するためには避けて通れない壁かもしれません。しかし、計画が苦手な人だからこそ、具体的で実践的な方法で乗り越えられる可能性があります。この記事では、計画嫌いを克服し、成功へのステップ... -
とある日の日常#26 ヴィッセル神戸がJリーグ優勝した
今年のJリーグはヴィッセル神戸が優勝した。クラブ創立29年目にして初優勝だそう。確かに今シーズンのヴィッセル神戸強かったけど、個人的にはマリノスに優勝してほしかったな〜と思う。神戸とマリノスの勝ち点差が2ポイントで僅差だし、終盤はずっと神戸...