2024年– date –
-
追いかけているよりタスクに追われている感覚 |とある日の日常#151
ここ最近は、あれやらなきゃ、これやらなきゃってタスクに追われている気がする。 【時間の使い方を工夫する】 ここ最近 ここ最近1週間くらいはタスクに追われている感覚がある。物販にチャンレンジして土日の時間の使い方少し変わったり、出張があること... -
会社をやめると教えてくれた先輩とご飯に行ってきた。 |とある日の日常#150
今日は会社をやめると教えてくれた先輩とご飯に行ってきた。会社をやめる時期はまだ未定で現在も調整中みたい。会社に迷惑かけたくないから、組織体制など人事周りが全部決まってから辞めると言っていたけど、どうやらその決定がまだまだ先みたい。少なく... -
変化を「怖い」「嫌だな」って感じる頻度が増えてきた |とある日の日常#149
変化に対してネガティブな感情を持つ頻度が増えてきた気がする。 【環境の変化の捉え方】 最近の心境 来Qから一気に組織が変わる。組織が変わることで上司が変わったり、仕事の進め方が変わったり、働き方が変わったり色んな部分で大きな変化が訪れる。こ... -
資産形成スピードを上げたい。 |とある日の日常#148
今日同僚と資産形成の話をしたときに、同僚が既に年間500万くらいを毎年資産運用益で確保できるくらいの資産形成できていると言っていた。 【FIRE一歩手前の同僚がいた】 年間500万はすごい 具体的な資産額は聞けなかったけど年間500万利益がだせるって... -
軌道修正して辞めるという決断も必要だとおもった話し |とある日の日常#147
決めたことを最後までやり切ることはとても重要だけど、軌道修正して途中で辞める決断も同じくらい重要だと思う。 【辞める決断力】 MTGでの出来事 今日の社内MTGで当初やろうと決めていたことがシステム的な側面とか色んな側面で実施不可になっているけど... -
ノックアウト×SP500スタートさせようかな |とある日の日常#146
ノックアウトでSP500Verもスタートさせようかな。 【ノックアウト×SP500】 ノックアウト×ナスダックが不調 ノックアウトでナスダックを毎日コツコツエントリーしているけど、ここ最近は調整相場に入ったのか連敗続き。いつのまにか資金が大幅に減ったし、... -
寒い時期のサウナが最高過ぎる |とある日の日常#145
先日は仕事終わりにサウナに行ってきた。 【サウナ最高】 寒い季節のサウナは最高 この時期寒いから1発目のサウナがマジで心地よい。体の中からじんわりと温まっていく感じがたまらない。 その心地よさに浸ってると10分くらい余裕で経過している。元々血行... -
担当法人の推進責任者と話して仕事への向き合い方を考えさせられた |とある日の日常#144
会社のリアルイベントに参加して普段はオンラインで会話している東京の方と直接話しをした。 【仕事への向き合い方】 担当者に言われた強烈な一言 その中で、元気が足りていないですよね〜とか「仕掛けが足りていないんじゃないですか?」って少し煽られた... -
東京出張から帰還 |とある日の日常#143
東京出張から戻ってきた 【明日から気を引き締めていく】 体力の衰え 今日は朝一で1つMTGに参加して、それが終わってからすぐホテルチェックアウトして新幹線に乗って大阪に戻ってきた。午前中は移動しかしていないのに、なんか疲れたーって感じがする。 ... -
在宅勤務者の1日の歩数・・・ |とある日の日常#142
在宅勤務だと1日の歩数が稼げないな〜 【在宅勤務の弊害】 ぜーんぜん歩かない 今日もまだ1000歩も歩いてない。今年のはじめに1日8,000歩とか目標立てたけどその足元にも及ばない。日常生活で歩く機会がないと、歩数稼ぐために相当意識しないといけない。...