金運UP祈願 ようやく御金神社に行けた。|とある日の日常#108

今日有給を取った1番の理由は御金神社への参拝

目次

御金神社で金運UPを祈願してきた

御金神社って?

御金神社は京都市内にある金運UPにご利益があるとされている神社。
金運UPにご利益があるということで、鳥居が金ピカですし金運UPのお守りもたくさんあります。

昨年末のまだ東京異動の可能性があったときに、パワースポット巡りしたいな〜と思って関西圏のパワースポットを検索しているときに見つけました。
京都市内にあって、割と行きやすいですしずっと気になっていた場所でした。

1月上旬は長蛇の列だった。

実はこの御金神社には1月の上旬に一度訪れているんです。
1月の三が日が終わって、最初の三連休で天気もいいしやることないし御金神社に早速参拝して今年の金運を上げてもらお〜って思っていざ家を出発!

そして現地についたら、びっくりするくらい長蛇の列でした。
多少は混んでいるだろうな〜と思っていたものの、予想を遥かに遥かに遥かに上回る行列でびっくりしたのを今でも覚えています。
まじで相当な行列で思わず行列の整理をしていた方にどれくらい待つか聞いてみたら3時間は待つだろうと言ってました。

天気がいいとは言え、さすがに3時間は待てないと思って断念。
少し混むことを予想して10時ちょっと過ぎにはついてましたがその時点で3時間待ちなので御金神社の人気さを思い知らされました。

その日は、御金神社への参拝を諦めて平安神宮とか行ったけど絶対リベンジすると心に決めてました。

平日だから今日はすんなり参拝できた

そんなこんなで、リベンジ参拝を本日してきた。
本当は土日に行ければよかったけど、今年に入って土日が予定結構埋まっているのと三連休の3時間待ちがトラウマでわざわざ京都まで行って長蛇の列で諦めるのはなんかもったいなくて時間を無駄にした気持ちになるから土日に行きたいけど怖くていけない状態でした。

ということで、他にも色々やりたいことがあったので思い切って有給を取り御金神社に行ってきた。
流石にもう月末ですし、平日だから新年早々×休日のあの異常な混み方はしていないだろうと信じて御金神社へ行ってきました。

そしたら、予想どおり本日は全然混雑してなくてすんなり参拝できたしお守りもいくつか授かることができました。
念願の参拝で感動したのと、金運上げまくりたくてたくさんお守り授かったので2024年の金運に期待したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次