-
プレゼント予算を活用して、今年は他人のためにお金を使おうと思う | とある日の日常#83
今日は買い物に行ってプレゼント予算を早速少しだけど使うことができた。 【お母さんに靴を買ってあげた】 プレゼント予算を使うチャンスが早速到来 今日はお母さんが靴を買いたいってことで初詣の帰りに靴屋さんをいくつかはしごしてみに行ってきた。最初... -
ついに連休終盤・・・あっという間に連休が終わってしまうと感じる理由| とある日の日常#84
なぜ連休は早く終わってしまうと感じるのか 年末年始休暇もあっという間に終盤に差し掛かっている。。。今年は4日と5日に有給を取ったから12連休だったけど、もう残された休みはあとちょっとになってしまった。毎回長期休暇ってすごい楽しみにしているけど... -
長期連休終盤の過ごし方| とある日の日常#85
【連休後半戦はどうやって過ごす?】 ラスト数日感を有意義に過ごしたい 連休後半戦はどうやって過ごす?これを今日はちゃんと考えよう。まだ休みは数日残されていて、その数日をどうやって過ごすかを考えたい。今のところベタというか安牌なのが、実家か... -
兄弟だけど絶妙な距離感で話しに困ることあるよね| とある日の日常#86
実家から大阪の自宅に帰ってきた。 【お兄ちゃんとの絶妙な距離感】 お兄ちゃんに申し訳ないことしたなーと反省 今回は実家に一週間くらい滞在できた。毎度毎度連休は実家に帰っているけど、今回もいつもの如く特に外に出るわけでもなくずっと家にいた。ゆ... -
ヒカル×ホリエモンのYoutubeをみて「ホリエモンってやっぱりすげー」って思った| とある日の日常#87
昨日はYoutubeを見た。ヒカルの家にホリエモンが泊まりに来るやつ。まだ途中までしか見ていないけど個人的には物凄くいい動画になっている。エンタメとしても面白いし学ぶことも多い。 【ヒカル×ホリエモンのYoutubeをみて】 ホリエモンは昔からお手本にし... -
新たしい体験をして経験値を増やす行動も意識的に行う1年にする| とある日の日常#88
今年はチャレンジする1年にしてみよう 【行動にもいろんな種類がある】 知識欲の凄さとバイタリティ これも非常に刺激になった。ホリエモンは今年で51歳らしい。 51歳であんなにバイタリティあって興味があることにどんどん首を突っ込んでいけるって凄いと... -
京都に初詣行ったけど人が多くてヤバかった| とある日の日常#89
今日は京都に初詣周りをしにいった。 【人の多さを舐めていた】 御金神社は長蛇の列で諦めた 1番の目的は御金神社だったんだけど、御金神社にいざ行ってみると長蛇の列。。。近くにいたスタッフさんに話しを聞いてみると2-3時間待ちらしい。結構朝早くでて... -
ポイ活始めました。| とある日の日常#90
ココカラファインのアプリダウンロードしてポイントを貯めるようにした。 【資産形成のためにポイントもうまく活用していく】 ココカラファインのアプリをダウンロードしたきっかけ ココカラファインのアプリをダウンロードした。ココカラファインは家の近... -
連休が終わってしまいました。| とある日の日常#91
昨日で12日あった年末年始の連休も終わり。 【明日から仕事か〜】 連休最終日は家でひたすらゴロゴロ 昨日は最終日でずーっと家でゴロゴロしていた。午前中に起きて、英語とGoogleのリスキリング講座やってちょっとネットで色々調べたりしてお昼食べて高校... -
健康意識が芽生えてきました| とある日の日常#92
最近ダイエットというか見た目をもっと良くしていこうという健康意識が芽生えてきた気がする。 最近といってもここ数日の話だけど、もっと体重落としたいし筋肉も増やしたいな〜と本気で思い始めてきた。 【若々しい見た目を作るために】 まずはお酒を飲む...