-
食費がトータルで1食500円て実現できるのだろうか |とある日の日常#173
今日のお昼マック食べたのは失敗だった。失敗というか我慢すべきだった。冷蔵庫にまだ野菜と豚肉が余っているし、今日無理してお金を使うべきではなかった。反省だ。家に食材があるのに外食してしまうのはもったいない気がしてたまらなくなってきた。明日... -
精神的にやられてた先輩が元気になってきた |とある日の日常#172
今日は沖縄料理を先輩にごちそうしてもらった。その先輩10月末くらいは、精神的にやられて元気がなくてどうやらうつ病診断もされていたみたい。だけど、ここ最近は昔の明るさというか元気が戻ってきているみたい。今日もその話をした時に本人も自覚あるみ... -
12月のTOEIC後に梅田ぶらついた |とある日の日常#171
休日の梅田人が多すぎた。TOEICが終わったあと近くのイオンモール行って軽くご飯食べて、色々作業しようと思ったけどいい感じのカフェがなかった。イオンモールってやっぱりファミリー向けで中に入っているテナントもそうだし、フードコートも大きくて小さ... -
23年12月のTOEIC結果720点でした |とある日の日常#170
TOEICの結果が帰ってきた。720点だった。前回よりも点数がアップしているので嬉しかったといえば嬉しかったんだけど、なんか絶妙な気分。というのも前回のテストは過去一番手応えがあったから、もう少し点数行っているかも!と変な期待をしていた。前回と... -
在宅で働いていると足元がすごく寒い。 |とある日の日常#169
在宅で働いていると足元がすごく寒い。 部屋全体はそんなに寒くないけど足元が異常に寒い。冷え性ってのもあるけどやっぱり寒い。今年は足元用の暖房器具買おうかな〜。足元が寒すぎて集中出来なかったりするんだよな。でも買うならちゃんと考えて買いたい... -
実は美容院が苦手です |とある日の日常#168
髪の毛がかなり伸びてしまい邪魔。鬱陶しい。だけど、美容院に行くの嫌なんだよな〜。髪の毛切ってもらったあとはスッキリしていい気分なんだけど、散髪してもらっている時間が苦痛すぎる。美容師に話しかけられて世間話をするのが嫌。向こうも対して自分... -
タイピングのしすぎて指が痛い |とある日の日常#167
ここ最近タイピングをしすぎて指が痛い。右手の人差し指が痛い。あと右手の親指も痛い。右手の親指はスマホのいじりすぎも原因かもしれない。スクロールするときに付け根のあたりが痛くなる。なんだかんだ4000文字チャレンジも継続できているか指を酷使し... -
有給取ったので色々ガチる |とある日の日常#166
今週は月曜と火曜日を続けて有給取得して連休にした 【残り3日色々ガチる】 有給とっちゃった〜 今日・明日と有給使っているので三連休!これ!!っていうほど予定ないし、旅行とかどっか行くわけではないけど、飛び石連休が嫌だったし、仕事もそんなに貯... -
グランメゾン東京を久しぶりに見た |とある日の日常#165
グランメゾン東京という昔のドラマを久しぶりに見た。フランスの有名料理店で働いていた超有名シェフと、無名のシェフがタッグを組んでミシュランの三ツ星を取るために頑張るドラマ。ドラマのストーリーも面白いし、料理ドラマっていうのもハマった理由の... -
毎年冬にやってる御堂筋のイルミネーションすごかったな〜 |とある日の日常#164
帰りは梅田から家まで歩いて帰ってきた。この時期は御堂筋でイルミネーションをやっていて、イルミネーションをみながら歩いて帰るのなんだか楽しかった。まだ少し酔いが残っていたから、テイクアウトでホットコーヒーを飲みながら歩いて帰った。夜中にも...