-
物作りって楽しい。スプレッドシートを駆使するのが好き |とある日の日常#164
仕事でスプレッドシートを使うことが多くて関数を駆使してシートを作るのが楽しくて好き。 【スプレッドシートいじってる時間が楽しい】 エンジニア気質かもしれない 色んな関数を駆使して、データを貼り付けるだけで諸々の数値が更新されたりするシートを... -
英単語帳読んで語彙力不足を痛感 |とある日の日常#163
英単語帳を読んで語彙力不足を痛感している 【英単語帳読んで語彙力不足を痛感】 前回のテストをうけて、、、 TOEIC900点を目指してスタサプでの英語学習を去年から続けている。そのおかげで一定英語レベルが向上して去年はTOEICのスコアが順調に伸びてい... -
他の人がサボっている間に自分は努力して差をつける|とある日の日常#162
今日は仕事が終わってから同僚とご飯に行ってきた。 【他の人がサボっている間に自分は努力して差をつける】 同僚とサクッとご飯行ってきた 定時になってからすぐに家を出てサクッと同僚とご飯に行ってきた。そして帰宅して今20時。帰宅後すぐに、今日のタ... -
どうやら虫歯じゃなかったみたい |とある日の日常#161
どうやら虫歯じゃなかったみたい 今日は待ちに待った歯医者だった。 【どうやら虫歯ではなかったみたい】 やっと歯医者に行けた 普段歯医者行きたくないな〜って思っているのに、今回は歯が痛すぎて早く歯医者に行きたくて仕方がなかった。そして今日よう... -
お父さんとご飯いくお店のリサーチと予約が完了 |とある日の日常#160
お父さんとご飯いくお店のリサーチと予約が完了!久々にお店じっくり探した。お店探す時いつも、色んなこと考えてしまって悩みまくっちゃうけど今回はわりとすんなり決まって良かった。お父さんに候補いくつかおくってちゃんと意思表示してくれたのがよか... -
最近少し疲れ気味 |とある日の日常#159
最近頑張ることに少し疲れ気味になってきた気がする。英語の勉強にせよ、読書にせよ、4000文字チャレンジにせよ少しずつモチベーションが下がってきている。今までは、やらなきゃ、今すぐやろう!って思い立ってから取り掛かるまでのスピードが秒速だった... -
愛嬌と人柄、人によく思われて損しない。戦略的に意図的に自分をよく見せていく。 |とある日の日常#158
愛嬌と人柄、人によく思われて損しない。戦略的に意図的に自分をよく見せていく。 社会生活をうまくやっていくためには、人によく思われるって大事だと思う。 【自分の考え方を改める】 関わる人が増えるからこそ、相手に与える印象が大事 社会人になると... -
歯が痛くて集中力もやる気も激減 |とある日の日常#157
右の奥歯が痛い。 【歯が痛いけど頑張る】 先週から歯が痛い 先週末くらいから右の奥歯が痛い。先週違和感を感じて、歯医者に電話したけどしばらく予約で埋まっていてようやく明日歯医者に行ける。今回は虫歯なのか何なのかイマイチよくわからない。 右の... -
筋トレを習慣化したい・・けど出来ない。。|とある日の日常#156
TikTokで巻き肩解消運動の動画をみてから、巻き肩解消運動を毎日少しずつやってるんだけどすっごい体が楽になった。巻き肩が酷いためか、ベッドで横になって寝ていると肩周りとか肩甲骨が痛くて夜中に目が覚めるくらいだったけど今ではそれがなくなってい... -
父親が出張でこっち来るってさ。|とある日の日常#155
今週末父親が出張でこっちに来ると連絡があった。せっかくだからご飯でもどうかと。連絡は嬉しいし、ご飯は行くけど二人でご飯行ったり二人で数時間一緒に過ごすのが久々すぎてどんな話をするのか、どんな展開になるのか読めなさすぎる。最後に二人っきり...