-
この連休が無駄に終わらないように行動目標をたてようと思う。 |とある日の日常#212
この連休が無駄に終わらないように行動目標をたてようと思う。3月までは各種目標に対していいペースで行動できていたけど、4月に入って大幅ビハインドに転じている。この4,000文字チャレンジも例外なく20日分くらいのビハインドを抱えている状態。調子いい... -
GW初日に一泊二日で城崎温泉に行ってきた。 |とある日の日常#211
一泊二日で城崎温泉に行ってきた。 【城崎温泉旅行】 1日目 GWのスタートは旅行で開幕会社を辞めた先輩と、今も同じチームで働いている同僚といっしょに一泊二日の城崎温泉旅行に行ってきた会社のやめた先輩の卒業旅行ってことで、どこか旅行いこーって話... -
暇なときと忙しい時 |とある日の日常#210
数ヶ月前の暇さが嘘だったかのように忙しくなっている。今日もひっきりなしに問い合わせや相談の電話がかかってきた。今までは週に1件-2件電話くるくらいだったけど、今日は10件くらい来た。それもあってか日中に英語勉強したり、自分のことをこなして夜の... -
アイスブレイクいらなくない? |とある日の日常#209
今日の朝会アイスブレイクはまずまずだったかな〜と思う。やはりあんまり考えすぎて凝った物用意するよりもあれくらいすんなり割り切って用意したほうがコスパは良いんだろうな。これで朝会のアイスブレイクはしばらく回ってこないからよかった。最後の部... -
必死に努力した先の1年後と、遊んだ先の1年後 |とある日の日常#208
やっぱり早く独立したい。 今の会社定時が17:30。そして今が19:37でとっくに定時時間が過ぎている。この定時過ぎた今ですら担当法人から電話が来る。普通にこの時間まで残業したり作業するときもたくさんあるから電話来て出てしまうときがあって繋がると思... -
30代のうちに脱サラする |とある日の日常#207
30代のうちに脱サラする。を目標にしてこれから時間の使い方含めて考えていくことにする。先輩が会社辞めてから、今日はあのひと自由に時間使っているんだろうなー。こっちは昼寝したいし、朝からちょこちょこ色んな人とやり取りしないといけないし面倒く... -
自分の感情とやるべきことを切り離して仕事をする |とある日の日常#206
全国表彰された時に知り合った別拠点の営業から電話があった。商品の仕様とか仕組みについての質問だった。頼られるのは嬉しいし、彼から電話とか連絡があるたびに潮流が明らかにかわってきたなーと感じる。数年前までは圧倒的少数派で正直肩身が狭い思い... -
今度の朝会で話すアイスブレイクネタが思いつかない、、、 |とある日の日常#205
あ〜今度の朝会で話すアイスブレイクネタが思いつかない、、、どっかのタイミングから司会がアイスブレイクをしないといけない雰囲気と流れになったんだよな。。。しかもその話の中身もだんだんとみんな張り切りすぎてグレードアップして行っている。みん... -
ストレスをサウナでリフレッシュ |とある日の日常#204
今日はほぼ提示で仕事終了させて、サウナに行ってきた。寒かったし、ストレス溜まってたからサウナでリフレッシュできてよかった。今日は整い過ぎて座りながら爆睡してしまい、サウナ2周しかできなかったのは無念。無念だけどあそこまで整ったのは久しぶり... -
無気力な人、消極的な人をみるとイライラする |とある日の日常#203
またプチイライラ案件が勃発。色々連携して動きましょ〜って頼んでもないし無理やり巻き込んでくる割には、そっちはそっちで勝手に進めている。こういうの本当にめんどくさいし、おいおいって思う。そっちがいろんなところで巻き込んで、こっちにも仕事と...