-
仕事が捗った1日だった。|とある日の日常#120
今日はとてつもなく仕事が捗った気がする。 【爆速で仕事が進んだ】 オフィスだと捗る 今日はこないだからやりたかった仕事を一気に進めることができた。作りたかったシートもだいぶ完成に近づいたと思うし、作業が進んで良かった。 オフィス出社で自然と... -
懐かしの先輩と飲みに行ってきた。消極的になってた自分が恥ずかしく感じた。|とある日の日常#121
昨日は懐かしの先輩と飲みに行ってきた。 【昔を思い出す楽しい時間だった】 昔の先輩 今回飲んだ先輩が、今の会社に入社したてのころに教育担当をしてくれた先輩。当時は右も左もわからない中、色々優しく教えてくれた先輩だった。 その先輩に仕事の細か... -
2024年1月振り返り 資産形成編 日本株デビュー / 節約失敗|とある日の日常#122
自己研鑽編と仕事編を書いたので、最後は経済面での振り返りをしていく 【2024年1月振り返り 資産形成編 】 投資活動 月25万投資に回せた まずは投資活動。1月は入金自体は特に変わりなくルーティーンで行えた。1月からは新NISAの積立で投資信託の積立... -
頑張った先が見えない環境 |とある日の日常#123
今日も仕事終わりに同僚とご飯に行ってきた。 【仕事のモチベどこいった】 節約したい気持ちもあるけどご飯行ってきた 今月はまだ月初なのに、先週末も取引先との飲み会だったし、今週も月曜に昔の先輩とご飯に行って飲みにいく頻度が高く今月は節約月間な... -
3連休の計画を立てる |とある日の日常#124
今週末は3連休〜久々の三連休な気がするから仕事を忘れて思いっきり充実させたいのでしっかり計画を立てたいと思う。 【連休充実化計画】 3連休が久々 3連休久々な気がする。1月末に有給とったので3連休だったけど出張から帰ってきたり色々予定があったか... -
忙しくなくてもいいじゃん。忙しい=仕事しているは成り立たない。 |とある日の日常#125
最近イライラすることがあった。忙しくないと仕事していないみたいな考えの人に遭遇してしまった。 【モヤモヤ】 忙しいと仕事しているは違う 忙しくしている人が仕事しているみたいな考え方とか、暇そうにしているとかやることがない=仕事をしていないみ... -
4,000文字チャレンジのネタが思い浮かばない |とある日の日常#126
4,000文字チャレンジを初めてかれこれ100日以上が経過している。 【4000文字チャレンジ】 最初は何を書こうかもそうだし、書くテーマが決まっても内容が4,000文字も思い浮かばなかったりしてかなり苦戦したけどそれをこなしていくうちに4,000文字を書く時... -
図書館で過ごす休日が最高すぎた |とある日の日常#127
今日はお昼すぎから図書館に行ってきた。 【図書館利用してみての感想】 社会人になって初めて図書館行ったかも ふと思ったけど社会人になって図書館に行ったの初めてかもしれない。そのレベルで過去いつ行ったっけ?って思う。大阪来てから初めて行ったし... -
プログラミング学習 10日目 コーディング模写で撃沈
どうも、サムライくんです。いや〜コーディングって鬼ムズですね、見事撃沈しました。笑それでは、学習10日目の報告です。 【本日の学習記録】 本日の学習時間:100分累計学習時間:12時間学習内容:動画・Webページの模写 【感想 〜 模写コーディングで撃... -
HTML / CSS独学42日目 HTMLのtableを使って表を作る方法
プログラミング学習で副収入を得るまでの物語です。平日:1時間 休日:2-3時間 を目安にコツコツ学習予定です。今まさに「独学」で頑張ってる!これから、プログラミング勉強してみようかな!と思ってる方に少しでも参考になればと思ってます。 【本日の...